2008年2月8日金曜日

UNIQLO 7.66%




http://www.uniqlo.co.jp/news/release/n20050701092609.html 

UNIQLOの障害者雇用率が実に7.66%と日本の大手企業の中で最も高い率を誇っている。
ユニクロといえば、生産の拠点を中国に持ち、合理的な経営を行うことで有名だが…実は障害者雇用に積極的に行っていることは、あまり知られていないことかもしれない。

「1店舗に1人」という障害者雇用の明確な社内目標が分かりやすい。
どこの企業も法定雇用率1.8%をクリアすることが、あくまでも最終目標ではないはずだ。
ユニクロのように、さらに雇用を拡大する機会をふえしていくきっかけでしかないと思う。
一人でも多くの障害者の方にチャンスが与えられることをのぞむばかりだ。

障害者雇用 1.8%



最近は環境問題から派生して、さまざまな社会問題、人権問題に関して興味を持つまでにいたった。

ここ数日は、会社において、障害者雇用に関して真剣な話し合いを持ち、幾つかの障害者支援機関に伺い話を聞く機会を得た。

このように書くと不謹慎かもしれないが、今までは気持ちの上では障害者の方に対しては、何かあれば手を差し伸べたいと思ってはいたが、日常で障害を持った方もとの接点もなく、積極的に何かをしようという意識はなかった。残念ながら、このような状況は日本人の多くではないだろうか。
ただ今回、障害者雇用の課題を検討してゆく上で、いろいろと学ぶことが多い。

日本での障害者雇用に関して法定雇用率を1.8%という定めている、
実雇用率は1.54%ではあるが、中でも情報通信分野に限ってみると1.09%という残念な結果となっている。
インターネットとの活用という意味では、最も強いIT企業での雇用が促進されていないというのは意外な結果であった。
在宅就業という勤務体系がまだまだ受け入れていないという実態が影響しているのかもしれない。


在宅就業でのサポートを含めた何らかの支援策を今後は模索してゆきたいと思う。

2008年1月24日木曜日

Green Apple



Apple SlicerMOMA Shop で見つけたスライサー…リンゴ専用というのが面白いです。

2008年1月21日月曜日

the future chronology 未来年表



博報堂の未来総合研究所、通称「未来総研」のこのサイトが面白い。
『未来年表』Mirai chronology
2100年までの未来に起こるであろう出来事がアーカイブされている。全てニュースや論文の出典ですが…
未来を予想する上でも面白いが…見える未来は明るいものばかりではない…
特に2050年以降は、環境に関する話題が多い…

2065…チェルノブイリ原発事故(1986年)の被ばくによるがんで、
推計約1万6000人が死に到る
2070…地球温暖化による海面の上昇で、
東京を襲う100年に1度の暴風雨が1兆2000億ドルの被害をもたらす。
2080…地球温暖化によりイングランド南東部の夏の気温が5度上昇。
英国でオリーブの栽培が盛んになる
   …地球温暖化によりオーストラリアで最大7割、
欧州や南アフリカで4割の鳥類が絶滅する
   …地球の気温が3.5度以上に上昇し、
世界で相当数の生き物が絶滅する(2080年代)
2100…大気中の光化学オキシダント濃度が高まり、21世紀最後の20年間で死亡する
    関東1都6県の高齢者の数が20世紀末の20年間より約3000人多くなる

など。

我々の子供や孫の世代に未来を残せるのだろうか…
今このときはが、未来に対する責任を担い、アクションする最後のチャンスかもしれない。